とくお動物病院 Blog
← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
右半身麻痺...現在は右後肢麻痺だけになっているミニチュア・シュナイツァーの子ですが、数週間前から右後肢第2趾の爪の下、肉球との間に肉芽組織様の腫瘤物が出来てしまいました。肉芽増進の果ての結果とも見て取れますが、一応、オーナーさんとのお話し合いの結果、病理に出すことにしました。本日、軽い鎮静かけて全摘しました。爪の先ということでもあり、かなりの出血でした。こちらは電気メスを使用し、止血しました。縫合糸はパット部分でもあり、、縫合が出来ません。この子、左目も麦粒腫があり、本来は深い麻酔の後に摘出が好ましいのですが、諸々、不安を抱えていることでもあり、内側の結膜下のtumorだけ摘出しておきました。こちらは出血もさしてありませんでした。実はこの子は即、お返ししました。
今日の午前中はお預かりの予約、ワクチン注射で往診の予約、フード&シャンプーの処方...くらいでした。長期にお預かりしているニャンコのオーナーさんからもお電話があったそうです。私が処置していたときに...。
さぁ、土曜も午後になると...のんびり...だろうと思います。 |
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://blog.tokuo-ah.com/blog.cgi/20070203144827
■コメント
■コメントを書く
|
とくお動物病院 Top Menu
|