とくお動物病院 Blog 
 
 
 
 
| ← | 
2025年11月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
 
 
 
 
 
    | 
  
9時前にグレート・ピレニーズ犬が来られました。この子10才...。1才のときにOvariohysterectomy(卵巣・子宮全摘手術)をしている子です。今の体重が50kgを超えています。一人では持ち抱えられません。オーナー様よりTumor(腫瘤)の確認がありました。確かに4ヶ所、あります。ひとつは脂肪腫、もうひとつは明らかに疣状のもの...。あとの二つは筋肉に固着した形のTumor...。悪性度が高そうです。境界も不明瞭...。さて、どうしたものか...。摘出が基本ですが、この子に麻酔をかけるとストレッチャーが必要なくらい...重たい...。ふむぅ〜...。飼い主さんと応相談の上、決めたいと思います。
  さぁ、本日は土曜日...。どんな診療があるのでしょう...。  o(^-^)o |   
 
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL: 
http://blog.tokuo-ah.com/blog.cgi/20070421093937
 ■コメント
 
■コメントを書く
 
 
  | 
 
とくお動物病院 Top Menu
 
 
 
  
 
 
  |