とくお動物病院 Blog
← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
私は自作機を操っています。Motherboard、CPUから、Memory、Hard Diskその他、自らで設置接続、Operating SystemもSetup、アプリケーションその他も自らで行っています。また、私は業者の作ったソフト、ハードウエア構成がその独自仕様故に、全く興味がありません。何をどうしてあるのか、分からないからです。
私の考え方ですが、私はパソコンというものは、使えればいいと思っています。ソフトも市販品で構わないし、Partsも市販品で...。設定その他は自ら行い、業者に頼らない。そういう姿勢を貫いています。
ただし...
当院の顧客管理システムの検索用には友人に作ってもらったものがあります。Windows言語ということで、その詳細は分からないのですが、OSが変わっても全く支障なく動作しています。 (^-^)/
こんな友人は大事にしているんですけど...。ちなみに私が使っているレンタルサーバーはその友人の会社のものです。その友人はその会社の執行役員なので、かなり無理を言って、便宜を図ってもらっているんですけど...。 (f^^)
何が言いたいか...
営業のメールをもらっても何らお力になれないということです。 (^-^)/ |
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://blog.tokuo-ah.com/blog.cgi/20100204094408
■コメント
■コメントを書く
|
とくお動物病院 Top Menu
|