とくお動物病院 Blog
← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
いやはや...
昨日、お昼にパソコンが異常終了しました。
そして...現在、Motherboardごと...壊れてしまっているようです。
受付パソコン...またもや修理しないと...。まぁ、これは中古Partsだったので、致し方ありませんが...。
本日は...診療を終了しました。
只今より会合に出掛けます。 (^o^)/~~~ |
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://blog.tokuo-ah.com/blog.cgi/20100701182803
■コメント
相変わらず壊すのが好きだね! 趣味と言えばそうかもしれないけど。 パーツを組みなおすのは楽しいね。 がんばって! |
名前: honda ¦ 19:29, Thursday, Jul 01, 2010 ×
今回のはMotherboardが中古だったのです。 Motherboard、CPU、CPU Fan、Memory...。WindowsXp Professionalで動かしていました。
しかし、今回のMachine Crashは計算外でした。金銭面で、押さえたい端末機なので、アプライドに出掛けて、 安いPartsを探してこようと思います。Windows7のDSP版ってアプライドには売っていないのだろうなぁ...。
WindowsXp Professionalを修復させるのは、新しいPartsにはもったいない様な気がします。 いやはや、実は頭が痛いのです。 (/_;) |
名前: 田尻 充 ¦ 09:39, Friday, Jul 02, 2010 ×
DSP版は博多のアプライドには在るようだけど、熊本店にははっきりしない。 私はパーツはオークションかじゃんぱら通販が多いです。 特にトラブルも無く動いています。 1年ほど新しいのを組んでいないので、うずうずしています。と言っても特に使う用途もないのですが・・・ 手伝える事があれば協力しますよ! |
名前: honda ¦ 12:55, Friday, Jul 02, 2010 ×
DSP版、Windows7 Professionalがありました。お昼過ぎに買いにアプライドまで出掛けました。
そして、組んでみたんですが、やっぱり電源が入りません。いやはや...。
電源を買って来なきゃ...。
明日は土曜日だから、買いに行けても診療が終わってからになりそうです。 (/_;)
助けて下さるそうで、ありがとうございます。困ったら...お願いするかも知れません。
当面、電源交換してみてから...また、試してみます。
最初から電源だったのかなぁ...。原因...。ただ、違う電源も入れてみたのだけどねぇ...。
60mm奥行きでないと入らない筐体だから、そこを注意して、そして...
IDEの電源とFanの電源を確保しないといけないです。 |
名前: 田尻 充 ¦ 18:40, Friday, Jul 02, 2010 ×
■コメントを書く
|
とくお動物病院 Top Menu
|