| 
 
 とくお動物病院 Blog
 
   
 
 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 
 | 
 
 | 昨晩、ご依頼があり、内服薬を処方しようと...分包機を作動させると分包紙切れとなりました。そこで、合わせて清掃も行いました。CPX3 Renoという分包機ですが... http://www.nyk.gr.jp/product/01_01_01.html
 ...優れものでして、殆どのPartsが分解出来ます。清掃も極めて簡単...。
 
 難を言うと分包紙が多いので、その交換の間隔が長い...。自ずと分包紙交換の要領を忘れてしまうんです。
 (^_^;)(^_^;)(-_-;)
 まぁ、何とか清掃と分包紙を交換して...薬が処方出来ました。
 (-。-;)ほっ!!
 
 さて...本日土曜日はボランティア活動のため、午後の診察は変則的となります。午後診察を希望される方はあらかじめお電話でご予約下さい。
 
 何を行うかというと、明日、西里小学校では運動会が開催されます。そのテント張りをしなければなりません。今日〜明日の天候が悪そうですので、テント張りは行ってもグランドに建てられない可能性があります。どうするかは現地に行ってからになります。
 
 以上のような状況ですので、本日、午後の診察は基本的に予約診療のみとなります。ご了承下さい。
 m(_ _)m
 | 
 
 ■トラックバックこの記事へのトラックバックURL:http://blog.tokuo-ah.com/blog.cgi/20101002103021
 
 ■コメント
 ■コメントを書く
 
 | とくお動物病院 Top Menu
 
 
 
 
 
 
 
 
 |